モスフロックスのコンセプト


春のおとずれに大地に一気に広がる芝桜は、一輪は小さいけれど圧倒されるような景色となる生命力あふれる花です。芝桜には”一致”という意味があります。ココロとカラダが一致することで、”自分らしく、心地よい状態”を引き出すサロンコンセプトとして選びました。


自分らしくいる。
それは幼いころの自分の欠片かもしれないし、 

色々な体験から何層にもなった自分かもしれない。

心とからだの一致、言葉と行動の一致。
自分のコア(核)をみつけると、余計なものは自然に静かにそぎ落とされて、軽やかにすがすがしくいられます。

そうありたい方に、今の状態を知る事から始め、客観的に観察することでバランスを学び、不調の予防ができるようセルフケアの方法をご提案するサロンです。


アロマテラピーについて

花や草や土のにおい、美味しいにおい、うっとりするにおい、くせになるにおい、のけぞるにおい。普段何気ない匂い・臭い・ニオイ。意識してみると興味深い世界が広がります。
沢山のにおいは、見て聞いて味わう世界をさらに豊かに彩ります。”嗅ぐ”ことの感覚刺激は健康状態を知るバロメーターにもなり、とても大切。アロマテラピーの精油は脳と心とからだの反応を見守り、今のあなたと、次に進むあなたの一歩を示してくれる方法だと感じます。

アロマは生活の一部になり、今多くの方に必要とされています。手に入る精油の種類も、購入できる場所も増えました。反面、正しい知識を欠いたままセルフケアに用いられトラブルも増えています。それはとても悲しいことです。それぞれの精油の特性を知った上で適した方法と適した量で使う必要があります。それくらい、精油は濃縮され、エネルギーを秘めた植物の恵みなのです。モスフロックスでは危険性を含めた正しい使用方法をお伝えし、アロマを必要とされる方々の日常を安心安全に、そして健康に導く事が願いです。

mossphlox セラピスト

木戸 里美(きど さとみ)

経歴/関連資格
【経歴】
 リラクゼーションサロン/整体店/エステティックサロン/旅館&ホテル

【技術】
 ■アロマテラピー
  オイルトリートメント・アロマブレンドデザイン・ワークショップ
 ■エステティック
  痩身・フェイシャルケア
 ■リラクゼーション
  リンパトリートメント、整体、ハンドリフレ、フットリフレ
 ■トレーニング
  バランスボール、ストレッチポール
 ■嗅覚反応分析

【資格】

 ■AEAJ認定アロマセラピスト
 ■AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
 ■AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
 ■AHIS認定嗅覚反応分析士 インストラクター
 ■JAMHA取得メディカルハーブコーディネーター
 ■JAMHA取得ハーブ&ライフコーディネーター